カテゴリー別アーカイブ: 未分類

My idea was selected as a winner of JINS MEME DEVELOPER IDEA PITCH CONTEST.

My idea was selected as a winner of JINS MEME DEVELOPER IDEA PITCH CONTEST.
I'm so happy. I'd like to try to make my thoughts a reality.
Thank you so much.

JINS MEMEのアイディアピッチコンテストに応募していたのですが、入賞の連絡をいただきました。副賞としてMEME β版を貸与いただけるそうですが、規約の関係で、他の方への開示ができないようです。。まずは、個人でほそぼそと、アイディアを形にすべく、取り組んでいこうと思います。何らかの形で情報を開示できるようになりましたら、本Blog等を通じて、情報発信したいと思います。

また、同コンテストは3ラウンドに分けて行われていて、現在第2ラウンドが始まっています。アイディアがある方は、チャレンジしてみるのも良いかもです。

MEMEcontest

https://developers.jins.com/en/ideapitch/

[Software Design(2015年3月号〜8月号)]『Android Wearアプリ開発入門(連載記事)』を寄稿しています。

Software Designに、『Android Wearアプリ開発入門』という連載記事を書かせていただいています。ウェアラブルの世界が盛り上がっていくためには、コンテンツ(アプリ)の充実がポイントになると思っています。そこで、微力ながらウェアラブルのさらなる活性化のきっかけの1つになれたらいいなと考え、2015年3月号(2月18日(水)発売)〜開始した連載です。「Android Wear向けのアプリ開発でおさえておきたいトピック」を毎回少しずつ紹介してきました。第6回目となる8月号が発売となりました。

2015年3月号より開始した本連載ですが、この号をもち、いったん充電期間をいただくことにしました。まだまだ書ける内容はあるのですが、集中して進めたいことがあり、お休みをいただきました。これまでの連載記事が皆様のWearアプリ開発のヒントになっておりましたら、著者として大変うれしいかぎりです。

読者の皆さんが素敵なWearアプリを世の中に提供されることで、ウェアラブルの世界を一緒に盛り上げてくれることを願うばかりです。少しの間、お休みをいただきますが、また近いうちに、皆様のお目にかかることもあるかと思います。その節はどうぞよろしくお願い致します&まずはここまで本当にありがとうございました!

スクリーンショット 2015-07-19 21.13.40 TH160_641508

SD201507 TH160_641507

スクリーンショット 2015-05-19 20.58.14 TH160_641506

スクリーンショット 2015-04-18 23.57.29

TH160_641505

スクリーンショット 2015-03-20 10.01.54

TH160_641504

 

Software Design 2015/03

TH160_641503

 

 

■概要
『Software Design 2015年3月号〜』(技術評論社)

よろしくお願い致します。

FirefoxOS+Flame(リファレンス端末)関連の情報

Mozillaが実施している「Apps on a Flame」プログラムに応募していたのですが、奇跡的に審査に通過しました!選定理由は分かりませんが、Androidアプリの実績を評価いただけたのかもしれません。そして、Flame(FirefoxOSリファレンス端末)が届きました。ありがとうございます。

IMG_20140618_222545 IMG_20140618_223239 IMG_20140618_223257 IMG_20140618_230434

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これまでKeonを使って開発していたのですが、ハードウェアスペックが大幅に改善されているので、ストレスが軽減され開発が捗りそうです。

今度アプリの開発を進めるとともに、余力の範囲で、開発者向けTipsをアップしていこうかと考えています。

開発者向けTips

・リモートデバッグ(FirefoxOS)

実機にアプリを転送するには、事前に端末のリモートデバッグ設定を有効にしておく必要があります。

設定アプリを起動し、「
Device information」→「More information」→「Developer」を選択します。続いて、Remote debbugingのチェックボックスにチェックを入れれば完了です。

remotedebug3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・アプリの転送(FirefoxOS)

FirefoxOSアプリを実機にインストールするには、まず、実機と開発用PCをUSBケーブルで接続します。Firefoxブラウザのアドオンであるアプリマネージャを用います。端末のリモートデバッグ設定を有効にしていることを確認した状態で、アプリ、および、インストール対象のデバイス(画面の下側にデバイス一覧があります)を選択すれば、OKです。

スクリーンショット 2014-06-19 0.05.18

 

 

 

 

 

 

 

 

・使用可能なRAMのカスタマイズ(Flame)

Flameでは使用可能なRAMサイズを開発者が変更することができるようになっています。この変更を行うことで、RAMが低い端末の動作をシミュレーションし、アプリの動作スピードを確認したりといったことができます。

端末に設定されているRAMモードの確認

 $ fastboot getvar mem

 →実行結果例1(自動管理を示しています。手元にある端末では、これが初期値でした。)
 mem: auto

 →実行結果例2(512MBを示しています。)
 mem: 512m

RAMサイズの変更(512MBを指定する場合)

 $fastboot oem mem 512
 $fastboot reboot

RAMサイズの変更(自動管理を指定する場合)

 $fastboot oem mem 0
 $fastboot reboot

fastbootで端末を認識しない場合(fastbootコマンド群を呼び出しても反応が"waiting for devices"が表示される場合)

 fastbootモードへの移行して、コマンドを実行する必要があります。(正しい手順か保証できませんが)OSをシャットダウン後、電源+ボリュームの+/-キーの同時押しで、手元にある端末では移行できました。

・アプリのリモートインスペクション(FirefoxOS)

別エントリに書いています。

・その他(FirefoxOS)

Blog上の過去のFirefoxOS関連の情報は、以下から確認いただけます。

https://www.iplatform.org/blog/archives/category/firefoxos

FirefoxOSアプリをリモートインスペクションする。

Firefox OSの開発環境が少しずつリッチになっています。
だいぶ前に個人的な趣味として試していたのですが、エントリを書いていなかったのでメモをアップします。

■必要なもの

・PC:Macが楽ですね。
・Firefoxブラウザ(PC上):バージョン26以上必須
・Firefox OS実機 or Firefox OSシミュレータ
 ★今回は実機を用いる場合の手順を中心に紹介します。ただ、シミュレータでもほぼ同様の手順です。

■操作の流れ

  • (1)必要なソフトウェアをインストールする
  • (2)アプリマネージャを起動する
  • (3)リモートインスペクションする

■具体的な手順

  • (1)必要なソフトウェアをインストールする
    最初に、以下を確認します。
    ・PCと実機がADB接続できること
     (必要に応じて、PCに端末のドライバーをインストールしておくこと&実機のUSBデバッグ設定を有効にしておくこと)
     ※実機のUSBデバッグ設定は、以下にあります。
      Settings->More Information->Developer->Remote DebuggingのチェックをONにする。

     ・PCのFirefoxブラウザから、アドオンのインストールページにアクセスします。
     実機がある場合は、ADB HelperのみインストールすればOKです。
     ただし、Simulatorも入れておいた方が便利だと思います。
    app2

  • (2)アプリマネージャを起動する
    PCのFirefoxブラウザから
    ツール->Web開発->アプリマネージャを選択します。

    app1

 アプリマネージャが起動します。
 PCと実機をUSBケーブルで接続した状態であれば、アプリマネージャの下側に
 デバイス名(以下の例では、full_keon)が表示されています。それをクリックします。

app3
 すると、実機側では、「リモートデバッグのための接続を許可してよいか?」の確認ダイアログが表示されるので、「OK」を選択します。これで下準備は完了です。

0

  • (3)リモートインスペクションする
    あとは適当にCSSをいじくると、実機上にインストールしたFirefoxOSアプリの画面にリアルタイムに反映されるといったことをできます。

    【CSS編集前】

    1-1a1-1b
    【CSS編集後】
    1-2a1-2b

Keon/PeakをFirefoxOS 1.3にアップデートする。

Firefox OSのデベロッパ向け端末として販売されていたKeon/Peak向けに、FirefoxOS 1.3のシステムイメージが配布されています。
自分が持っているKeonをアップデートしたので、そのメモをアップします。
参考にする際は、自己責任ということで宜しくお願いします。
公式手順は本家にありますので、基本的にはそちらを一読することをお勧めします。

■必要なもの
・Firefox OS デベロッパ向け端末:Keon or Peak 
・PC:Macが楽ですね。
・USBケーブル

keon-peak

■端末のFirefox OSをアップデートする流れ

  • (1)端末の状態を確認する
  • (2)システムイメージをダウンロードする
  • (3)端末のシステムをアップデートする

■具体的な手順

  • (1)端末の状態を確認する
    以下の条件を全て満たしていることを確認してください。
    ・端末のバッテリーが50%以上残っていること
    ・PCと端末がADB接続できること
     (必要に応じて、PCに端末のドライバーをインストールしておくこと&端末のUSBデバッグ設定を有効にしておくこと)
     ※端末のUSBデバッグ設定は、以下にあります。
      Settings->More Information->Developer->Remote DebuggingのチェックをONにする。

  • (2)システムイメージをダウンロードする
    Keon,Peak向けにシステムイメージが公開されています。
    こちら(公式サイト)からダウンロードします。

    スクリーンショット 2014-01-20 23.46.34

  • (3)端末のシステムをアップデートする
    まずPCと端末をUSBケーブルで接続します。
    ステップ(2)でダウンロードしたzipファイルを解凍すると、シェルスクリプト(バッチファイル)が含まれていますので、それを実行します。
    >./flash_mac.sh
    しばらくすると、端末のリブートなどを経て、PC側のコンソールにユーザデータを消去して良いか否かを確認するプロンプトが表示されます。

    スクリーンショット 2014-01-20 23.01.41
    ちなみに自分の場合は、端末をクリーンな状態にするため、ユーザデータを消去してインストールを行いました(2を入力)。

    問題がなければ、無事に端末のアップデートが行われるはずです。
    以下はFirefoxOS 1.3の実機の画面キャプチャです。

    fx13-1 fx13-2

    Firefox OSもバージョンが上がってきて、少しずつ良くなってきたかなという印象を持ちました。今後が楽しみですね。

[Tizen勉強会] Tizen OS アプリ開発経験談の資料をアップしました。 #Tizen

Tizen* OS 勉強会@2013/11/29にて、

『Tizen OS アプリ開発経験談』

というテーマで講演させていただきました。
「Tizen OSやTizen Storeの概要に触れるとともに、主にこれからTizenアプリを作ってみようという方に向け、自身のアプリ開発で得たTipsなどを紹介しました。」

参加してくださった皆様、運営の皆様、ありがとうございました。
資料もアップしていますので、ご覧ください。

■講演資料


■当日のレポート(Tizen Cafe) ※2013/12/03追記

11/29Tizen勉強会レポート

XTranslator Tizen版を開発しました。 #Tizen

先日リリースしたXTranslator(翻訳アプリ)Android版/iOS版/FirefoxOS版ですが、4つ目のOSへの対応として、Tizen版を開発しました。シンプルなアプリではあるのですが、、4回目でやっとこさ、Storeの審査を通過しました。

Tizenの検証目的で作ったため、非常にシンプルなアプリです。ただ、Store自体がまだオープンしていない(?)ようで、現時点でダウンロードしていただけないのが残念です(><。
個人的な優先度は最後尾ですが(^^;、こちらのアプリも少しずつ成長させていければと考えています。

-The URLs of XTranslator 

OS   URL 
Android ver.   Google Play
iOS ver.   App Store
FirefoxOSver.   Firefox Marketplace
Tizen ver.   Tizen Store (I'll notice the app URL as soon as Tizen Store is opened.)

-Features

  • Translate text between 5 languages(English, Japanese, French, German, Italian).
  • You can translate by pushing translation button or shaking your device.

Tizenアプリならではという点もやはり存在するので、気になった点などは、何らかの形で整理しようかなと考えています。

XTranslator for Firefox OSをリリースしました。 #FirefoxOSApp

先日リリースしたXTranslator(翻訳アプリ)Android版/iOS版ですが、3つ目のOSへの対応として、FirefoxOS版をリリースしました。本日、無事に審査がとおり、Firefox Marketplaceに公開されました。

FirefoxOSの検証目的で作ったのでシンプルなアプリですが、よかったらお使いください。

IMG_20130521_090450 IMG_20130521_090507 IMG_20130521_090648★動作確認機種

  • Firefox OS Dev phone KEON (OS ver. Boot2Gecko 1.0.1.0-prerelease)
  • Firefox OS Emulator

★ダウンロードURL

 https://marketplace.firefox.com/app/xtranslator/

Jenkinsメモ

Jenkins関連の備忘録

■ポート番号の変更(MacOSX)
$ defaults write /Library/Preferences/org.jenkins-ci httpPort 5531

$ sudo launchctl unload /Library/LaunchDaemons/org.jenkins-ci.plist

$ sudo launchctl load /Library/LaunchDaemons/org.jenkins-ci.plist